keiko のアバウトプランニング そして、丸投げ ツーリング 伊豆方面編

5月25日(土)
伊豆方面へツーリングに行って来ました。
このツーリングは、私の知らない所で keiko が 771さんに声を掛け
「久しぶりに皆で走りたい!」「伊東の道の駅マリンタウンに行きたい!」と言う、
とってもアバウトなプランが元で
とりあえず日時と集合場所と集合時間を決めちゃえば何とかなるでしょう!!的な
ノリで決めちゃったツーなんです・・・
なので、大勢に迷惑を掛けれないので
近場のアバウトでフレキシブルな人達が集まりました。
朝、8時 西湘バイパス 西湘PA集合
若干2名、遅刻するも無事に集合!
久しぶりに再会する顔ぶれ(でも・・・いつもの顔ぶれ(´゚艸゚)∴ブッ)
参加してくれたのは、
---------------------------------------------------------------------------------------
「奥多摩の火の玉エストレヤ」
ケロっぴ
kawasaki エストレヤ お土産カスタム仕様(みかんと珍味で、いっぱい いっぱい)

---------------------------------------------------------------------------------------
「エフ八チ!復活!!」「今回のツーリングの功労者」「多謝!!」
Vorspiel さん(以下フォルさん)
BMW F800ST

---------------------------------------------------------------------------------------
「一応、今回の発起人?」
keiko
kawasaki ER4n

---------------------------------------------------------------------------------------
「そして今回、keiko のとりとめのない計画に乗っかってくれた ビーマー」
771さん
BMW G650GS

---------------------------------------------------------------------------------------
「そして!我らが大将」
77・・・や・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
(。・´д`・。)エェ~
お主・・・・
また、やったのか!!
・・・・・・・・・・

ラメラメって!!

ボーリングの球かよっ!!
「また、買い替えた・・・懲りない男」
778君
HD XL1200V 72(セブンティーツー)

---------------------------------------------------------------------------------------
「そして、私」
ぶる
Buell S1W

---------------------------------------------------------------------------------------
以上、6台6人で西湘PAを出発

海沿いのオール下道で真鶴~熱海~網代を抜けて伊東に入り
サンハトヤを過ぎて
「道の駅 伊東マリンタウン」に到着!
到着するなり
みかんを買いだすケロ・・・
お土産を先に買い荷物だらけになっちゃう典型的なタイプですな。。。

試食しまくる ミラポな御一行(笑)

私も一押しの「磯キムチ」
みなさんにも好評でお土産に買われてました♪
その後も試食、試飲しまくり

マリンタウンを堪能!!
しかしまだお昼には早すぎるので
次の行先へ!
keikoさん、次は?
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
「私のプランはココまでです!!」 きっぱり!!
(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*)ェエェエェエェエ!!!
この後の予定はノープラン・・・
そこで、こっち方面にめっぽう詳しい
フォルさんに丸投げ!!
おまかせしました
m(。≧Д≦。)mスマーン!!
とりあえず、「昼食は何食べたい?」
みんな、「海鮮!!」
と言う事で、稲取漁港へ向かいましょう。

朝は幾分涼しかったけれどさすがにこちら方面は暖かく
走っていて気持ちが良いです♪

稲取漁港に到着。
予定の丼物屋さんは休業中の為
「網元料理 徳造丸 稲取漁港本店」さんへ

数組の待ちがあり3番目に入れるようです。
いろいろくっちゃべっている内に順番が来ました。

なにやら金目鯛が美味そう♪
6名みんな一緒に座れる感じで中に
みんな、金目鯛関係の定食を頼みました

お通し。
これがまた旨い
お酒が呑みたくなる・・・(爆)

で、私の他3人が頼んだ 「金目鯛の煮つけ定食」
うっ!美味い!!
金目鯛を堪能!!
いや~美味しかったし思ってた以上に量もあったし
満足満足!!
食後はこれからのルート。
戻る?進む?
結局は、「河津から天城を抜けて伊豆スカイライン」
ルートが決定しました。
稲取を後にする前に・・・
7ℓちょいしか入らない778君のスポスタ
ここで給油しなくちゃネ。。。
無事給油を済ませ出発!!

河津から天城方面へ
ループ橋をグルグルグル・・・・
「ィいやっほー!!」
山に入るとやはり涼しい・・・
わさびの棚を横目にいのしし注意の看板を見ながら
ケロの熱唱「天城越え」で有名な
「浄蓮の滝」に到着。
せっかくだから、滝を見に行きましょうって事で
歩いて下ります。
「結構、先だぜ~!」
「帰りはこれ上がってくるんだぜ~!」
と、アラフォー達はうるさいのです・・・

ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ!
思ったより迫力あるじゃん!!

マイナスイオン浴びまくり!!
マイナスイオンでリフレッシュ!・・・
下のもつかの間、下って来た道を上がらなきゃ行けない訳で
早速、「足がプルプルする~!」
「リアブレーキが踏めない~!」と
うるさいアラフォーおやじ達・・・
そんな、オヤジ達を後目にスタスタと軽やかに行ってしまう
アラフォートレイルランナーのケロ・・・凄ぇ~!!
カラカラに乾いた喉を潤し
再びフォルさん先頭で出発!
何だか舗装林道の様な道に分け入り走って行きます・・・
フォルさんは本当に良く道を知っています。関心
そんなこんなで伊豆スカイラインに入り
のんびりと流すペースで走り十国峠で休憩。
箱根峠で、沼津方面へ向かう予定のあるフォルさんとお別れして
残りの5台は箱根新道を下ります。
下りきった所で、スポスタが再び給油の時期との事なので
結局、全員給油をして小田原厚木道路に乗り厚木西ICから
R129に出て金田陸橋を左折したところで3人さんとバイバイして
無事にkeiko も私も帰還しました。
約290kmのツーリングとなりました♪
いや~・・・
参加のみなさん、keiko のとんだアバウトプランそして丸投げツーリングにお付き合い頂いて
有難う御座いました。
私たちはたっぷり楽しみましたが・・・(汗)
これに懲りず、また一緒に走って下さいね。

本当にフォルさん何から何まで感謝!!です。
皆さん、お疲れ様でした♪
あっ、そうそう
今回の一等賞は
ヘルメット顎紐を閉め忘れ
信号待ちの間に顎紐を閉めようと
グローブを外したとたん、
信号が青になり
大慌てする ケロ さん に決定です!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
いつ写真送るの?
今でしょ!(爆)
まさかのツーレポ完了後の写真送付すんません<(_ _)>
遅刻・・・すんません<(_ _)>
いや~でも楽しかったです!!
伊東マリンタウンがあんなに試食に溢れているとは!
小腹が空いた時に、便利ですね~w
また、走りにいきましょう~♪
まさかのツーレポ完了後の写真送付すんません<(_ _)>
遅刻・・・すんません<(_ _)>
いや~でも楽しかったです!!
伊東マリンタウンがあんなに試食に溢れているとは!
小腹が空いた時に、便利ですね~w
また、走りにいきましょう~♪
走行画像
778君:
写真、ど~もです♪
楽しかったですな!!
梅雨に入る前に走れて良かったっス!
じぃーじぃーも楽しみにしてます・・・が!
梅雨明けたらまたみんなで走りましょう♪
写真、ど~もです♪
楽しかったですな!!
梅雨に入る前に走れて良かったっス!
じぃーじぃーも楽しみにしてます・・・が!
梅雨明けたらまたみんなで走りましょう♪
ご無沙汰してます。
近場なのに、アバウトでフレキシブルな人には入ってなかったフォルテです(^_^)
行きたかったなぁ。
でもその日は用事が入っていたので、動けなかったのも事実です。
また行くときは誘ってね。
近場なのに、アバウトでフレキシブルな人には入ってなかったフォルテです(^_^)
行きたかったなぁ。
でもその日は用事が入っていたので、動けなかったのも事実です。
また行くときは誘ってね。
同じ日に
私は西伊豆の海沿いを南下し、
皆さんの1時間くらいまえに伊豆スカを通って
箱根方面に抜けていました。
こっちのメンバーは
アラサーもアラフォーも突き抜けたフィフティーズ4名って
強力布陣でありました。
(アラ還とも言う)
途中でかち合ったりしたら、
スゲーことになっていた、かも???
皆さんの1時間くらいまえに伊豆スカを通って
箱根方面に抜けていました。
こっちのメンバーは
アラサーもアラフォーも突き抜けたフィフティーズ4名って
強力布陣でありました。
(アラ還とも言う)
途中でかち合ったりしたら、
スゲーことになっていた、かも???
フレキシブル=自由気ままな自由人
フォルテさん:
まぁ~今回は、アバウト上級者による
急な思い付きツーって事で
次回はあるのか!?
まぁ~今回は、アバウト上級者による
急な思い付きツーって事で
次回はあるのか!?
同じ伊豆方面隊!!
ますこさん:
御無沙汰してます。
この日、ますこさんがツーだと言う事は、
フォルさんがブログチェックしてましたので
存じておりました♪
でも、伊豆方面隊だったんですね!
ウチの隊長はまたバイクが変わりましたが(笑)・・・
ますこさんのNew Bike見たいです♪
機会がありましたらまたご一緒して下さいね!
御無沙汰してます。
この日、ますこさんがツーだと言う事は、
フォルさんがブログチェックしてましたので
存じておりました♪
でも、伊豆方面隊だったんですね!
ウチの隊長はまたバイクが変わりましたが(笑)・・・
ますこさんのNew Bike見たいです♪
機会がありましたらまたご一緒して下さいね!